■記事
2007/06/16
220円から始まる京都のエコライフ
    「京都市バス便利帳」を発行しました。
    
京都新聞2007年6月15日号に掲載されました。
1時間クルマを使うだけで、一人が排出するCO2は2倍以上にも
    なってしまいます。
    クルマを使わなくても、公共交通で移動できるときがあります。
    そんなとき、ちょっとクルマを控えてバスに乗ってみてください。
    はじめてみませんか、市バスで京都市内をあちこち移動。
    この冊子は、市バスで移動するときのちょっといい情報を
    皆さまにお伝えします。
現在、京都市内の下記12か所で、無料で配布しています。
お問合せは、京(みやこ)のアジェンダ21フォーラム事務所まで。
| 配布場所 | ||
|---|---|---|
| 新風館 | 中京区 | 烏丸御池下ル東側 | 
| 京都三条ラジオカフェ | 中京区 | 御幸町三条下ル東側 | 
| SocialDesignCafe soboro | 中京区 | 京都文化博物館別館南側 三条高倉西入ル | 
| ゼスト御池 サービスステーション | 中京区 | 河原町御池 地下1階 | 
| 地下鉄烏丸御池駅案内所 | ||
| 大垣書店烏丸三条店 | 中京区 | 烏丸三条上ル西側 | 
| 焼肉料理屋南山 | 左京区 | 地下鉄「北山」駅下車 東へ徒歩5分 | 
| 大将軍商店街商店街事務所 百鬼夜行資料館 | 上京区 | 一条御前西入ル 市バス北野白梅町下車 東へ約200m | 
| 京都三条会商店街振興組合 三条会組合事務所 | 中京区 | 千本三条東入ル南側 | 
| 立命館 生活協同組合 | 北区 | 衣笠キャンパス | 
| 京都府地球温暖化防止 活動推進センター | 中京区 | 柳馬場通二条上ル東側 | 
| 京エコロジーセンター 活動支援室 | 伏見区 | 京阪「藤森」駅下車 西へ徒歩5分 | 
