トップ > 各種公開資料 > 旧メールニュース >
    ■旧メールニュース(各号)
    
エコツアー関連のイベント案内です。
____________________________________
インタープリター養成セミナー及び
自然ガイドツアー事業経営セミナー
開催のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国土交通省総合政策局観光部が主催するセミナーです。
Aコース 10月29日(火)~31日(木)2泊3日
Bコース 10月30日(水)~31日(木)1泊2日
内容
Aコース前半内容
観光という視点からのインタープリテ-ション・テクニックのOJT形式の技術講習
Bコース前半内容
体験ツアー「野鳥の森ネイチャーウォッチング」
Aコース・Bコース共通
経営講座
 1、自然ガイドツアー事業経営手法
 2、観光ビジネスのはじめ方
 3、ツアーの保険によるリスクマネジメント
 4、事業経営と法律の関わり
 5、観光マーケットの特色と販売戦略
講師:星野リゾート・ピッキオ  桑田慎也
    知床自然センター    松田光輝
    六日町農業体験大学校  青野広明
    屋久島野外活動総合センター  松本毅
    財団法人日本交通公社      寺崎竜雄
    東京海上火災保険     君島功
    弁護士      三浦雅生
場所:長野県軽井沢町  星野リゾート・ピッキオ
定員:Aコース 50名 Bコース 50名 先着順
締め切り 10月10日(木)
参加費:無料
ただし、交通費・宿泊食事代は各自負担
申し込み先 規定の申し込み用紙記入
        財団法人日本交通公社  古川・渡辺・寺崎
        TEL 03-5208-4704
        FAX 03-5208-4706
        E-mail  forest@jtb.or.jp
----------------------------------------------------------------
京のアジェンダメールニュース  http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
ご意見・ご質問・広報依頼は → E-mail:ma21f-news@jca.apc.org
----------------------------------------------------------------