■記事
2006/12/25
事務局動静
    12月 ~事務局スタッフの動きを報告します~
    1日(金) 法政大学学生取材対応、事務局会議
    2日(土) 「とよなか環境展2006」出展
    3日(日) 自転車駐輪場調査
    4日(月) エコツーリズムワーキンググループ(以降WG)会議
         事務局会議、自転車駐輪場調査
    5日(火) 京都パープルサンガホームゲームにおけるリユース食器導入検討打合せ
    6日(水) 中小事業者による環境に関する地域社会貢献事業推進プロジェクト
    (京エコロジーセンター2006年度「地球温暖化防止先進モデル事業」以降“K-CSR”)打合せ
    8日(金) 『月刊あじぇんだ』公栄運輸取材
    9日(土)「地球環境問題連続セミナー」出席
    9日(土)、10日(日) 京都環境フェスティバル出展
    11日(月) 「歩いて楽しいまちなか戦略推進協議会」幹事会
    12日(火) 第2回企画会議
    13日(水) 醍醐コミュニティバス運行管理委員会出席
         K-CSR会議、脱温暖化行動キャンペーン京都ネットワーク会議
    16日(土)、17日(日)「市民が進める温暖化防止2006」出席
    17日(日) 京都パープルサンガファン感謝デー出展
    18日(月) 自然エネルギーWG会議
         伏見新エネルギー研究会
    20日(水) 省エネラベル協議会出席、省エネ相談所打合せ、
         事務局会議、「温暖化防止塾」出席
    25日(月) 交通WG会議
    26日(火) 幹事会、仕事納め
