2009年2月25日
    京のアジェンダ21フォーラム
京のアジェンダ21フォーラム事務局常勤職員募集のお知らせ
事務局コーディネーターを募集します。
市民・事業者・行政のパートナーシップ組織である「京(みやこ)のアジェンダ21フォーラム(以下「フォーラム」という)」では、この度、フォーラム事務局の常勤職員(事務局コーディネーター)を募集することになりましたのでお知らせします。
    記
- 職種
- 事務局コーディネーター
- 業務内容
- フォーラム事業のコーディネート(企画・運営)
- 採用人数
- 2名
- 雇用期間
- 2009(平成21)年4月1日~2010(平成22)年3月31日※
 ※試用期間有り。満60歳に達する日の属する年度まで1年更新可。ただし、最長5年間。
- 年齢
- 満22歳~満55歳
- 就業場所
- フォーラム事務所
 (京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内)
- 就業時間
- 8:45~17:30(内、休憩時間60分)
- 時間外勤務
- あり
- 休日
- 週休2日(休日:木曜・日曜・祝日)および年末年始(12月27日~翌年1月4日)
- 年次休暇
- あり
- 基本給(月額)
- フォーラム規程による
- 超過勤務手当
- あり
- 賞与
- なし
- 能率手当
- なし
- 通勤手当
- あり
- 住居手当
- なし
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、定期健康診断実施
- 応募条件
- 
        企業等での勤務経験(2年以上)
 パソコン事務作業に習熟(WORD、EXCEL等)
 以下のいずれにも該当しない方- 成年被後見人または被保佐人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
 
- 応募時提出書類
- 
        - 履歴書
- 職務経験・実績等自己PR(800文字程度)
- 論文(2000字程度、題名「京のアジェンダ21フォーラムの活動推進における自分の役割について」)
 
- 応募締切
- 2009(平成21)年3月10日(火)
 書類選考のうえ、面接を実施します。
- 選考面接
- 2009(平成21)年3月14日(土)10時00分~(予定)
 場所:京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内
- 着任
- 2009(平成21)年4月1日
- 問合せ先
- 〒612-0031
 京都市伏見区深草池ノ内町13
 京(みやこ)エコロジーセンター内
 TEL 075-647-3535 FAX 075-647-3536 (担当:西本・小西)
